2019年の振り返りと2020年のゆくえ

今週のお題「2020年の抱負」

ということで、ほぼ1年ぶりの記事です。

去年、ブログに力を入れようと思ってたのですが、結局形にはできませんでしたねぇ。

携帯電話関係で激動の1年で、それに振り回された感じ。

端的に言えば、携帯電話の買い方が大きく変わって、安く携帯端末を買ったり、または安く維持することができなくなったということ。

これまでドコモ・AUソフトバンクでの契約が当たり前でしたが、これからはいわゆる格安ケータイキャリアに移っていく感じになっていきそうですね。

3大キャリアから移るのにどこのキャリアがいいかを知りたくて、いろんな格安キャリアと契約したりしました。

運動というか身体を動かすことについては、途切れながらも続いているという感じです

メタボリックシンドローム対策として、定期的に運動をしているのですが、あんまりブログとかで形になってないんですよね。

いわゆるダイエットとも違うし、いわゆる筋トレとも違う。代謝改善のために身体を動かすことの意味とか、いつかは整理したいと思ってます。

2020年は、不動産関係のことで情報発信が増えるかも

父親が事業として行っている不動産関係のことに今年から本格的に手伝うことになりそうです。

 

今週のお題「2019年の抱負」&「2018年の振り返り」

はてなブログをご覧の皆様、こんばんは。

そして新年あけましておめでとうございます。

さて、昨年からこちらのブログを始めましたが、去年はどちらかというと経験を溜める時期だったようです。

2018年を振り返って

昨年は、いろんなことを始めた年でした。

  • 音声入力メモ
  • IOTデバイスによる体調管理
  • 自転車を毎日90分やることを習慣づけた
  • 食事で糖質を採りすぎないようにした

などなどです。

これらのことは自分の習慣として身についたレベルになってきましたので、気が付いたことは皆さんにシェアできる形にしたいと思っています。

2019年の抱負など

 今年は、これまで溜めてきたノウハウを発信していきます。

去年始めたことだけでなく、これまでの社会人経験、特にここ数年は育成やキャリアということにかかわってきましたのでそこから得たことなどもネタにしたいです。

最後に、単に情報を発信するだけでなく、その情報で誰かを助けられるようにできたらと思っています。

はじめてみて良かった、音声入力を使ったクラウドメモ

はてなブログをご覧の皆様、こんにちは、ショーイチです。

今日は、やってみると気づきが多い、音声入力を使ったクラウドメモ取りをご紹介したいと思います。

クラウドメモ取りって何?

簡単に言うと、

  1. 自分がふと感じたこと、考えていることなど、その時に思ったことがあったら、
  2. 手元にあるスマホなどモバイルデバイス音声入力で文章化し
  3. Google Documentのような、クラウド上のテキストファイルに保存し
  4. 取ったメモを気が向いたときに見返す

ということの繰り返しです。

やっていること自体は単純なことで、特に難しいことはありません。

音声入力を使ったクラウドメモ取りのメリットとは?

  1. 忘れることが少なくなる
  2. 自分の癖や何気なくやっていることに気づく
  3. やんなくちゃと思っててなかなかできなかったことが出来るようになる
  4. 時間の使い方を見直すことができる

3番目、4番目はちょっと大げさに思われるかもしれませんね。でもやってみたらわかってくると思います。

 

メリットその1 忘れることが少なくなる

常時メモ取りが出来るようになるので、探し物のための時間を削れますし、知っている人の記念日へのあいさつとかを忘れなくなるので、少し疎遠だった人間関係が少し改善されます。

直感的にわかりやすいメリットですね。

と私は偉そうに書いてますが、今日は毎日飲んでおかないといけない薬を忘れてしまったことをさっき思い出しました。まだまだ抜けがあるようですね。

メリットその2 自分の癖や何気なくやっていることに気づく

 次のメリットは、自分が何気なくやっていることを自分自身で気付くことができます。

先ほどの薬飲み忘れの例でいうと、新しい薬を飲まないといけなくて、それの準備のために時間がかかり、ついつい忘れてしまったのが原因のようです。

こうやってすぐに気が付く原因はまだまだ表面的なものなので、どうしてそういうことをしちゃうんだろう、って時間が空いているときに思い返していくと、根本的な原因と対策が少しずつ分かってきます。

そして、それが自分の癖や何気なくやっていることが根本の原因だったりすることがあるのです。

普段だったら、これは自分の性格だから仕方ないと思ってたことが、意外に改善できるヒントがあったりするのです。

メリットその3 やんなくちゃと思っててなかなかできなかったことが出来るようになる

例えば、部屋がなかなか片づけられれないのはどうして?一度ミスをすると繰り返しミスをしちゃうのはどうして?

おわりに

クラウドメモを取り始めたのは今年に入ってから。それまでは正直億劫でメモを取る習慣なんてなかったのに、音声入力で自分の考えを文章化しメモが取れるようになってからは、メモ取りがやめられない感じです。

思い出したのですが、父は小さなメモ帳をいつも持っていて、小さな鉛筆でちょくちょくメモを取っていました。遺伝的にメモ取りは好きだったはずだけど、自分にとってが小さな鉛筆がこれまでなかったから、メモ取りが億劫だったのでしょう。

黒とメモをとるようになってからいくつか色々変わったことはあるんですけれども一番変わったのはスマートフォンの使い方になるかなと思います

音楽を聴いたりするために本を探すことが多かったんですがもう最近は音楽をヘッドホンを探すことがなくなりましたつまりそのこれまでずっと音楽を聴くって事で時間を潰した時間を言ってくれるメモを取るために使うような感じですあともう一つは領収パケット量が格段に減っていることこれも時間を潰すために多くの時間を取ってたっていうことがなくなったっていうことがあるからだと思います

えーとまず一番最初にあるのか物忘れことがよく分かるようなことです

フローズンこれまで私は物をよく落としたり忘れたりすることがあったりあるいは朝の忙しい時間帯に物を探したりということはよくありましたその時に思ったことをすぐ忘れてしまうということがあったわけですね

でこったーこれは何もすることでその場で何でしたかということを記録できることになったために

一平米ってものがあるかというところを残せるので前に比べれば忘れないようになってきました

それに加えてさらになぜ忘れやすいのかなっていうことについて自分で客観的に分かるようになってきたと思います

自分の場合その場所になって初めて気がつくことを思い出す事っていうことが多かったりこのことに頭が考えです見られていて僕のこと忘れてしまったことが多くあったわけです

そのためには今どう思ったことを忘れてしまうということが多かったというわけですこれも倶楽部メモを取るようになってから初めてわかるようになりました

それがいいの例えば部屋を片付けられないこととか仕事で一回ミスをすると繰り返しミスをしてしまうのどうしてかどうか

クラブメモをとるようになってから初めてわかるなったことばかりです

 

 

 

三月生まれ

お題「今日の出来事」

はてなブログをご覧の皆様、はじめまして。

私sho1というものでございます。

この度、はれ、時々、ナポリタンという、なんのこったかよくわからないタイトルのブログを始めることにしました。

はてなとは結構長いお付き合いをしていて、はてなダイヤリーに始まり、はてなブックマークも毎朝のようにしてあげてるくらい親しんで来たんですけども。

これまでずっと受けてばっかりだったんですが、ある程度返せるようなネタもあったまってきたということもあり、はてなブログという形で出していこうかなと思っています。

よろしくお願いいたします。

 

早速ですが三月生まれということで。

これは、ピチカートファイヴの曲のタイトルを拝借しております。

今日から3月なわけですけども、3月というともう春なんですが、春というと、暖かくて穏やかなという印象としてはあるわけですけども、一方で季節の変わり目でもあるわけで、温かったり寒かったり気候が激しかったりもします。

今日三月一日も、春の嵐という予報が出ており、大変気象変化がありいかにも三月っ朴てよかったなと。

3月生まれというのは、他人思いで優しくてみたいなことを言われてたりするんですが、この三月生まれという曲では、結構すごくわがままで人を振り回すような感じですよね。これ、ピチカートファイヴの3月12日生まれの、野宮真貴さんのイメージをモチーフにしているんだろうなと思うんですが、実に3月らしい感じがして結構好きです。

ということで、今回よろしくお願いしますということでこの文章を締めたいと思います。